
腐敗政治の根源であり、膿の根源でもある人物が、
— K.SAITO (@Remember311919) 2018年4月9日
「膿を出し切ることが大切である」って…
ブラックジョーク? pic.twitter.com/5KVT15AbAe
Remember311919
前川氏、文科省を改めて批判「介入防ぐ義務があった」https://t.co/UzkB7OQljx
04-09 00:08自民・竹下総務会長「あいつは信用できる」「あの党が言うことは信用できる」という安心感を国民に持って頂けるかが非常に大きな要素だ。 https://t.co/8vBgHCumQA信用できる自民党議員は一人もいない。加えて名も無き民の声を無視する自民党は100%信用できない。いまだに何も答えていない人。↓ https://t.co/7smmXOSrJh
04-09 00:29安倍首相の「私や妻が関係していれば、総理大臣も国会議員も辞める」という衆院予算委員会での進退答弁から5日後に菅官房長官が佐川・太田氏・国土交通省航空局次長から説明受けていた。https://t.co/9p1t38FLgk
04-09 00:41財務省の太田充理財局長は9日午前、参院決算委員会で、学校法人「森友学園」と国有地売却を協議した際、理財局職員から、値引きの根拠とされたごみの撤去を巡ってうその説明を学園側に求めていたことを認めた。一番知りたい事実は「誰の指示で誰のためにそういうことをしたのか?」なんだけど…。
04-09 15:37#参議院決算委員会 自民党・西田昌司議員が太田理財局長に対し、「バカかっ!」午前中、移動中に📻で国会中継を聴いていて、「バカかっ!」には驚いた。そもそも、森友問題も公文書改ざんも自衛隊のイラク派遣時の日報隠蔽問題も全てが安倍政権下で起きた事案だ。https://t.co/wjYplMLmhH
04-09 16:13腐敗政治の根源であり、膿の根源でもある人物が、「膿を出し切ることが大切である」って…ブラックジョーク? https://t.co/5KVT15AbAe
04-09 16:27RT @akahataseiji: 【日本共産党広報部発表】志位委員長は本日(9日)17時30分から、院内大臣室で安倍首相と会談を行います。会談後、志位委員長は党衆院控室(第17控室)で記者会見を行います。
04-09 16:29福山さんが政策論争を挑んだのに相手は応えなかった。福山氏の得票率(44.1%)は、自民党府政下で行われた1982年以降の知事選挙で、「民主府政の会」が擁立または、確認団体に関わった候補としては、1998年の森川明氏(得票率41.4%)を上回り、過去最高となる見込み。👏https://t.co/5QxMp03tVd
04-09 16:38RT @Beriozka1917: 5年以上もの長きに渡って政権を預かりつつ、官邸主導の内閣人事局によって官僚人事に介入してきた安倍政権の責任には一切言及せず、全て「役人のせい」と断じる西田昌司の白々しい猿芝居には嫌悪感を覚える。内閣が行政権の主体であるのに、行政上の責任を内閣…
04-09 23:39では…佐川前局長に指示した人物は誰だ?https://t.co/6lBsqd3ouz
04-09 23:46

- 関連記事
-
- 麻生太郎財務相が 「女性に参政権を与えたのが失敗」…他にも女性蔑視発言連発! (2018/04/19)
- 権力を振りかざして、社会的に強い立場のセクハラ加害者の人権は守り、 弱い立場の被害女性の人権はことごとく無視。 これが安倍政権の本質だ。 (2018/04/18)
- 支持率が下がると、必ずバカの一つ覚えで拉致問題を政治利用する安倍政権。 (2018/04/17)
- 今、日本は老若男女を問わず、国民の民度そのものが試されている。 (2018/04/14)
- 安倍政権下では霞が関の人々も「権力を笠に着る傲慢極まりない勘違い人間」になってしまうようだ。 (2018/04/13)
- 記録と記憶、どちらが真実に近い?学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる愛媛県作成の文書と柳瀬唯夫首相秘書官(当時)コメント全文。 (2018/04/12)
- 学校法人「加計学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書に柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されている。 (2018/04/11)
- 腐敗政治の根源であり、膿の発生源の人物が、 「膿を出し切ることが大切である」って… ブラックジョーク? (2018/04/10)
- 山本太郎議員が昭恵告発に待った。「逃げ道を与えたら最悪のパターン」になる。昭恵夫人側は証人喚問を拒否する口実に刑事告発を持ち出してくるだろう。 (2018/04/09)
- ミサイル国難の真相。 (2018/04/08)
- 森友問題の震源を探っていくと、 人生のすべてを安倍首相に捧げた影の総理(今井氏)に辿り着く。 (2018/04/07)
- シビリアンコントロールもどこ吹く風…稲田元防衛大臣があたかも被害者ぶってますが、その責任が自分にもある事をお忘れでは? (2018/04/06)
- 日本で一番「倫理観」が欠如している人が宣う「高い倫理観」。 (2018/04/05)
- 値上げで家計に厳しい春…4月から暮らしはこう変わる。 (2018/04/03)
- 麻生政権時、「核抑止力は必要」として、「核兵器なき世界」に日本政府が異論。 (2018/04/02)



テーマ : みんなに知ってもらいたい ジャンル : 日記